MENU

[往生際の意味を知れ]原作ネタバレとドラマキャストや主題歌は?

週刊ビッグコミックスピリッツで連載中の「往生際の意味を知れ!」は、「次にくるマンガ大賞2021」ノミネートや、「アメトーーク!」でのマンガ大好き芸人で紹介が話題を呼び、緊急重版が相次ぐなど今大人気の作品ですよね。

そんな「往生際の意味を知れ!」が、2023年3月7日よりMBS・TBSで実写ドラマ化として放送されることが決定しました。

これには原作ファンである著名人からもコメントが届いており、お笑い芸人麒麟・川島明さんは「ファンとして早くも期待と心配に満ち溢れております」とコメント。

Creepy Nuts・DJ松永さんも「非常にめでたい」など期待と感激のコメントを寄せられていました。

有名人の中でも中毒者が続出する大人気コミックの実写化は多くのファンが楽しみにしていることは間違いありません。

そこで今回は「往生際の意味を知れ」のドラマあらすじと原作ネタバレ、出演キャスト、主題歌などについて紹介していきます。

目次

[往生際の意味を知れ]原作ネタバレ/あらすじは?

主人公は国民的エッセイスト・日下部由紀を母に持つ、謎多き美女・日下部日和(くさかべひより)と、7年前に別れた日和のことが忘れられず、元カノ教の敬虔な信徒と化していた、サラリーマン・市松海路(いちまつかいろ)。

2人の出会いは8年前に遡り、大学時代に映画監督をしていた海路はあるパーティーで日和と出会います。

日和に熱烈に惹かれた海路はその場で出演をオファーし、それ以来、自分の撮った映画の上映会に誘うなどして会うきっかけを作り、意を決して告白します。

恋人となった二人ですが、付き合って1か月が経った頃、突如日和に別れを切り出されてしまったのでした。

それから7年、「元カノと結婚したい」と公言し恋い焦がれ、待ち望みすぎたあまり、元カノ教の敬虔な信徒と化していた海路でしたが、ある日落雷により自宅が全焼。

日和との思い出の品が全て焼けてしまい、生きる希望を失った海路は自殺しようとしますが、まさにその時、日和から電話を受け、人生が大きく動き始めます。

7年ぶりに日和との再会を果たした海路でしたが、日和の口から聞かされたのは「市松くんの精子が欲しい」という言葉。

「お母さんの嘘を暴きたい」日和が望む、〈妊娠〉に隠された本当の狙いとは一体何なのか。

深呼吸必至の元カノ×元カレ狂気のラブストーリーとなっています。

参照:「往生際の意味を知れ!」公式サイト

現在原作は6巻まで発売されており、原作ネタバレとしては4巻あたりまでドラマ化、もしくはラストを原作とは変えて最終回まで放送される可能性もあります。

3月の放送までまだ時間はありますので、先に原作を読んで見ても違いを楽しめるかもしれませんね。

[往生際の意味を知れ]ドラマキャストは?

[往生際の意味を知れ]の実写ドラマ化が決定し、追加キャストも続々と発表されています。

市松海路 役:青木 柚

名前:青木 柚

生年月日:2001年2月4日

年齢:22歳

身長:166㎝

出身地:神奈川県

青木紬さんは幼い頃から劇団ひまわりに所属し、2018年(19歳の時)には映画『暁闇』で『MOOSIC LAB 2018』男優賞を受賞しています。

元々人見知りで、芸能活動を始めてからも現場で誰かと話をすることは少なかったようで、今でもガツガツする方ではなく、控えめなタイプなんだそう。

ただ演技ともなれば人間が180度変わったように見えるため、今回の役柄もどのように演じられるのかとても楽しみな出演者ではないでしょうか。

日下部日和 役:見上 愛

名前:見上 愛

生年月日:2000年10月26日

年齢:22歳

身長:161㎝

出身地:東京都

昔からバレエにハンドボール、バンド活動を行うなどかなり活発的な女性。

見上愛さんは中学2年生の時、観劇好きの両親に連れられて観た舞台から演劇の世界にハマり、高校生の時には演劇部に所属します。

その後、「演出家になるには演技も学ぶべき」とワタナベエンターテイメントのスクールに通ったことをきっかけに女優デビューを果たしました。

日下部日和の妖艶さとアルカイックスマイルの裏に隠された、弱さや優しさをどのように見せていくのか注目ですね。

日下部由紀 役:山本 未來

名前:山本 未來

生年月日:1974年11月4日

年齢:48歳

身長:168㎝

出身地:東京都

1990年に行われたアミューズのオーディションで36,000人の中から選ばれ、映画『喜多郎の十五少女漂流記』で女優デビュー。

ドラマ「往生際の意味を知れ!」では主人公の「宿敵」ともなる母親役を演じていて、山本さん自身も『周りを振り回していけるように努めていく』とコメントしています。

榊田 正史 役:三山 凌輝

名前:三山凌輝(BE:FIRST リョウキ)

生年月日:1999年4月26日

年齢:23歳

身長:177㎝

出身地:愛知県

俳優であり、2021年11月にデビューしたボーイズグループ・BE:FIRSTのメンバーである三山凌輝さん。

三山さん自身も「往生際の意味を知れ!」の原作を読んだ際に独特で不思議な世界観を感じていたんだそう。

市松海路の後輩役としてどのような演技を見せてくれるのか、とても楽しみですね

八幡 典子 役:樋口 日奈

名前:樋口 日奈

生年月日:1998年1月31日

年齢:25歳

身長:161㎝

出身地:長野県

元乃木坂46の元メンバーであり、現在は女優やファッションモデルとして活躍する樋口日奈さんは、これまでにもサスペンスドラマや世にも奇妙な物語などに出演するなど、意外にもミステリー系に多く出演しています。

「往生際の意味を知れ!」では市松海路の勤務する市役所の同僚役として登場し、強烈な展開の中で、八幡典子の変貌ぶりをどのように表現していくかが注目ですね。

日下部 珠緒 役:安斉 星来

名前:安斉 星来

生年月日:2004年2月17日

年齢:19歳

身長:166㎝

出身地:神奈川県

安斉星来さんは学生の頃は将来バレー選手になることが夢だったそうですが、その夢を諦め芸能界へ挑戦することを決意したそう。

出演ドラマ数はまだ少ないですが、これからがとても楽しみな若手女優さんの一人です。

日下部 千世子 役:宮﨑 優

名前:宮﨑 優

生年月日:2000年11月20日

年齢:22歳

身長:156㎝

出身地:三重県

女優としてドラマ・CM・舞台など多くの場所で活躍中の宮崎さんですが、今回の役柄は今まで演じたことがない、自分自身にとっても新しい挑戦となるんだそうです。

日下部 美智 役:遊井 亮子

名前:遊井 亮子

生年月日:1976年8月10日

年齢:46歳

身長:166㎝

出身地:東京都

遊井 亮子さんは高校2年生の時に買い物に行った先の渋谷でスカウトされ、これまで数えきれないほどの作品に登場している女優さんですよね。

この作品では日下部美智(日和の叔母)の偽りだらけの言動の中で、滲み出る本当の想いをどのように表現されるのか楽しみですね。

[往生際の意味を知れ]の主題歌は?

「往生際の意味を知れ!」は狂気のラブストーリーで、主題歌がとても気になるところですよね。

ミステリアスな感じの音楽がピッタリなこのドラマの主題歌はTOOBOE(トオボエ)の「往生際の意味を知れ!」に決定しています。

TOOBOEさんは別名義「john」で活動するシンガーソングライターで、ソロアーティストTOOBOEとしてのメジャーデビューは2022年4月にリリースした「心臓」です。

TOOBOEさんの楽曲はこれまでにアニメ「チェンソーマン」のエンディング曲に「錠剤」が起用されたり、yamaさんに楽曲「麻痺」を提供したりと、今後さらにブレイクすること間違いなしのアーティスト。

年齢や出身については公表されていないようですが、インスタグラムでは交流関係やどんな方なのか知ることができますよ。

[往生際の意味を知れ]原作ネタバレとドラマキャストや主題歌は?まとめ

今回は実写ドラマ「往生際の意味を知れ」のあらすじ/原作ネタバレとドラマのキャストについて紹介しました。

原作はかなりファンが多い人気作品ということもあり、その世界観を壊さないよう、どこまで実写が近づけるかが気になりますよね。

ベテラン女優二人がタッグを組んでいるところも、注目ポイントではないでしょうか。

目次