沖縄県出身のシンガーソングライターのAnly(アンリー)さんはとても綺麗な歌声で今注目のアーティストですよね。
Anlyさんは目鼻立ちがハッキリとした整った顔立ちをされていて英語も得意なようですが、ハーフなのでしょうか?
またAnlyさんの生い立ちやご家族についても気になります。
ここではAnly(アンリー)さんの本名やハーフなのか、また生い立ちやご両親とご兄弟について紹介していきます。
Anly(アンリー)の本名とハーフなの?生い立ちは?
名前:Anly (アンリー)
本名:喜納 杏季(きな あんり)
生年月日:1997年1月20日(26歳)2023年3月現在
出身地:沖縄県 伊江村
Anlyさんは本名は喜納杏季(きなあんり)さんといい、本名をそのまま英語表記でAnly(アンリー)として活動されています。
顔立ちや英語が堪能なAnlyさんはクオーターで、お母さんがアメリカのハーフでお祖母様がアメリカ人だそうです。
Anlyさんが育った出身地、沖縄県伊江島伊江島村はショッピングモールや、インターネット環境のない自然豊かな場所。
しかし伊江島には高校がなく、高校入学のため、中学校を卒業後に沖縄本島にお母様と引っ越し「沖縄県小禄高等学校」に入学しました。
高校に入学してからも音楽に夢中だったAnlyさんは学校でもずっと歌ったり、ギターを弾いていたそうで、友達のために曲を作っていたという話もありました。
高校の学園祭ではAnlyさんが単独ライブを行い、学園祭は大盛り上がりだったそうです。
高校生とは思えない歌唱力で、今となってはとても贅沢な学園祭ライブですよね。
高校卒業後は本格的に歌手になるため、沖縄を離れ上京しています。
Anly(アンリー)の両親や兄弟は?
Anlyさんはアメリカ人と日本人のハーフのお母様と、日本人の父親の間に生まれたことは分かりましたが、ご両親はお二人とも一般の方のため詳しい情報はありませんでした。
お父様は洋楽が好きで、よく家の窓際でブルースやオールドロックなどをギターで弾いていて、Anlyさんの音楽好きはお父様の影響が大きいようです。
またAnlyさんにはお兄さんがいたそうなのですが、Anlyさんが産まれる前に亡くなっています。
Anlyさんの楽曲に「北斗七星」という曲があり、この曲は亡きお兄さんのことを思い作曲した曲だと明かしていて、子供の頃に、毎年誰のか分からない誕生日会が開かれ不思議に思っていたそう。
Anlyさんは小学5年生の時に母親から実は兄がいた事を打ち明けられ、ずっと一人っ子だと思っていたから兄弟がいた事を知ったときはとても嬉しかったと話されています。
それからはどこにいても兄が見守ってくれていると感じるそうですよ。
とても温かく、気持ちの伝わる素敵な曲ですよね。
Anly(アンリー)の人気曲やデビュー経緯は?
Anlyさんは小さな頃からお父様の影響でブルースやロックを聞いていて、6歳の頃にギターを買って貰い、オモチャの様な感覚で暇さえあればギターに触れていたんだそう。
小学3年生にはギターコードが押さえられるようになり、CDを聴きながら合わせてギターを弾くことができたんだとか。
小さな頃から歌手になりたいと思っていたAnlyさんは、中学の頃には歌手になるため作詞作曲を行いオリジナル曲を制作。
高校時代には那覇市内で路上ライブを披露するなど音楽活動を行っていました。
高校卒業後に上京後、わずか2年後の2015年に1stシングル「太陽に笑え」をリリースし、メジャーデビュー。
デビューしてからは凄い勢いで、リリースした楽曲が次々とドラマの主題歌に抜擢されます。
Anlyさんの楽曲はすでにたくさんリリースされていますが、人気曲といえば2016年に放送された人気アニメ「NARUTO‐ナルト‐疾風伝」のオープニングテーマになり話題となった「カラノココロ」ですよね。
また、この「カラノココロ」が4年の時を経て大胆にリミックスされ、リミックスを担当したのはBE:FIRSTやSKY-HIさんの楽曲の共同プロデュースで注目を集めているMatt CabさんとMATZさんが担当。
再びリミックスされ注目をあびているAnlyさんの人気曲「カラノココロ」をまだ聞いたことがないという方も、是非聞いてみてくださいね。
Anlyさんの楽曲はドラマやアニメの主題歌に多数起用されているので、「この曲Anlyさんの曲だったんだ」と感じる方も多いのではないでしょうか。
Anly(アンリー)の本名とハーフなの?生い立ちや両親兄弟は?まとめ
Anly(アンリー)さんは本名の杏季(あんり)を英語読みした名前で活動をされている、2023年現在23歳。
アメリカ人のクオーターのAnlyさんは、幼い頃から父の影響で音楽やギターに触れ、将来歌手になることを夢みていました。
高校卒業後上京し、デビューしてからは様々なドラマやアニメの主題歌に楽曲が抜擢されています。
Anlyさんの次の新曲リリースが楽しみですね。